2007年 9月28日(金)  
そろそろカモが
 そろそろカモが来るのでは。という事で轡堰と江奈湾にいってきました。
 轡堰はカワウ、アオサギ、ダイサキ、コサギ、ゴイサギがいっぱい。それぞれ50羽以上、100羽ぐらい居ます。
 お目当ての、オナガガモを探してみたら、いました10羽ぐらい。昨年は、29日に1羽居ただけですが、今年は多いようです。
 これで例年通り、10月10日までに、野島にカモが入ると思います。

 続いて、江奈湾にいって、わたり遅れのシギがいないかと探して見ました。
 イソシギとキアシシギがいただけ、それ以外にクロサギがおりました。
 クロサギの写真を写して本日終了。

          オナガガモ
久しぶりのオナガガモです。5ヶ月ぶりに帰ってきました。



こちらはクロサギ
午前中は江奈湾は逆光、写すのは真っ黒なクロサギ、イヤハヤ写真写りが悪い。


少し順光で写しました。あまり変わらないか。


のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る